パイロット入門説明会6月開催決定✈️✨
2025.06.12
「パイロット入門説明会🧑✈️〜パイロットになるために今キミにできること〜」6月29日開催決定✈️✨
今回の「パイロット入門説明会」は、 弊社で毎月開催している「パイロット留学説明会」とは一味違います!
『パイロットに興味はあるけど、何から始めていいか分からない…』
『パイロットになるために、これからの進路について考えたい』
そんな方へ!
【パイロットになるために知っておくべき航空基礎知識】を、
元エアライン機長と留学サポートスタッフが徹底解説していきます🧑🏫
このパイロット入門説明会に参加することで、
航空基礎知識を一気に身に付け、パイロットの世界に関する理解を深めることができます!

申込方法♪
公式LINEで「説明会予約」とお送りください♪
スタッフが応答します🙆♀️

友だち追加で、「パイロット留学のロードマップ」無料プレゼント中!
説明会の様子

パイロット入門 説明会の内容
当日は現役パイロットや留学サポーターが、基礎からていねいにご案内します。リラックスしてご参加ください♪
①操縦免許(ライセンス)の種類
「自分がどんなパイロットになりたいか?」によって、取得するべき操縦免許の種類は違います。
まず「自分に必要な免許は何か」を知らないことには何も始まりません!それぞれの免許の種類や違いについて分かりやすく説明します。

②パイロットのなり方
パイロットへの道は、実は何通りもあるってご存じでしたか?自社養成、航空大学校、海外フライトスクール…それぞれのパイロットへの道を徹底解説します。
③費用と期間
パイロットになるにはどのくらいの費用と期間が必要なのか?それは、なる方法や訓練する国、取得する免許によって大きく異なります。
④パイロットに必要な能力と学習方法
実は、パイロットになるのに学歴、年齢、性別は重視されません。それよりももっと重要な「あるスキル」とは?その習得方法も、元エアライン機長や航空業界ならではの視点からお伝えします。
⑤WORLDWIDE FLIGHT ACADEMYとは?
「パイロットになりたい!」そんな人を応援する学校的機関が、弊社が運営する【WORLDWIDE FLIGHT ACADEMY】です。具体的なコース内容やカリキュラム、入校までの流れなど詳しくご紹介します。
世界中で、パイロット争奪戦!

世界的な航空需要増大に伴い、航空業界ではパイロットが不足する「2030年問題」が懸念されています。
特に国土が広くチャーター需要も高いアメリカやカナダでは、パイロット人材の熾烈な争奪戦が勃発中! パイロット不足から減便に追い込まれた事例もあるほどです。
そのため海外では大手・中小問わず、パイロット採用の間口が広がっています。(参考:AviationWire)ぜひ就職も視野に入れて、パイロットの道を目指していただければと思います!
提携フライトスクールの様子



説明会の開催概要
日程:6月29日(土)13:00〜15:00
申込み〆切:6月25日(水)17:00
参加方法:オンライン(ZOOM)開催
参加費:無料
対 象:26歳以下の方
※16歳以下の方は保護者同伴の上ご参加お願いします
参加をご希望の方はLINEお友だち登録の上、
「説明会参加」とメッセージをお送りください💬
パイロットや航空知識に関する理解を深め、「空へと続く道」への一歩を踏み出しましょう🛫

友だち追加で、「パイロット留学のロードマップ」無料プレゼント中!